2) 開運情報– category –
-
2021年丑年はどんな年になる?過ごし方は?
令和3年・2021年は丑年です。 2020年は新型コロナウィルスの流行で世界中が大変な年でした。2020年の年始には東京オリンピック・パラリンピックが中止になるとは誰が考えたでしょうか? でも世の中は大きく変わっています。 では令和3年・2... -
冬至に柚子湯に入って風邪を引かずに開運しよう
12月21日は冬至です。 年によっては22日になることもありますが。2020年は12月21日です。 当時は一年で一番太陽の出ている時間が短い日です。 つまり。一年で最も昼間が短くて夜が長い日。 そして、衰えていた太陽のエネルギーが再び上昇に... -
新月の願い事で夢を叶える方法(デクラレーション)
月にお願いをして夢を叶える方法があると言ったら信じるでしょうか? でもその方法はあります。 新月のときに月にお願いを書くのです。 欧米ではデクラレーション(Declaration)とか、ニュームーンライティングNewMoon Riting」いう方法がありますけれど... -
北斗七星のスピリチュアルな意味とは
北の夜空でひときわ目立つ星が北斗七星。 北半球では夜空のひときわ高いところで一年中輝き続けます。 その特徴的な姿から世界中で神秘的な星と考えられています。 北斗七星にまつわる伝承とスピリチュアルな意味を紹介します。 【北斗七星は人間の... -
恵方の意味と2021年の方角。どうして神様がやってくるの?
恵方は神様のいる縁起がよい方角のことです。 現代では恵方巻きの方角として有名ですね。 恵方とはいったいなんでしょうか? 恵方の疑問と令和3年(2021年)の恵方を紹介します。 恵方にまつわる習慣、恵方巻と恵方参りについても紹介します。 【恵方... -
満月へのお願い方法と してはいけないこと
月はあなたを含めた地球に生きる生き物に不思議な力を与えています。 満月はとくに月の光が強いときです。 月は新月から三日月、半月と見た目の姿を変えていきますが、そのときどきに違う意味があります。 満月にはどのようなエネルギーがあるのでしょうか... -
不成就日と一粒万倍日や大安・天赦日が重なったらどうなるの?
不成就日は願いが叶わない日。 何事もうまくいかない日といわれています。 読み方は「ふじょうじゅび」 「ふせいじゅつび」「ふせいしゅくび」や「ふせいじゅび」ではありません。 名前も不吉なので大凶日と思っている人もいるかも知れません。 その不成就... -
一粒万倍日と仏滅が重なったらどうすればいいの?
一粒万倍日と仏滅が重なったらどうしたらいいのでしょうか? 仏滅だけではありません。 赤口も縁起の悪い日といいます。 一粒万倍日と仏滅・赤口の性質の違い。 重なったらどうしたらいいのか紹介します。 【仏滅と一粒万倍日が重なったらど...