イソヒヨドリは幸運の青い鳥・言い伝えとスピリチュアルな意味とは?

イソヒヨドリ

美しい声と青い外観で私たち楽しませてくれるイソヒヨドリ。公園や街路樹など、身近な場所でよく見かける小鳥です。

スズメよりも少し大きく、丸みを帯びた体形と長い尾羽が特徴です。春になると、美しいさえずりで周囲を明るく彩ります。

イソヒヨドリは幸運の青い鳥ともよばれています。

そんなイソヒヨドリにはどのようなスピリチュアルな意味があるのか紹介します。

タップできる目次

イソヒヨドリとはどんな鳥?

イソヒヨドリ(磯鵯)は鳴き声の美しい小鳥。

ヨーロッパの地中海から東アジアの広い地域に住んでいます。

普段は名前通り磯や海の側の岩場に住んでいますが、近年では住宅地にも進出。美しい歌声でわたしたちを楽しませてくれます。

オスは青みがかったグレーをしているので「青い鳥」とよばれメディアでも幸せの青い鳥と紹介されたこともあります。

外見がヒヨドリに似てるのでこの名がありますが実際にはヒタキの仲間です。スズメより大きくヒヨドリよりは少し小さいです。

英語では Blue rock thrush(ブルー ロック スラッシュ:青色岩ツグミ)と言い。やはり青い色の鳥だと認識されているようです。

日本語ではヒヨドリ、英語ではthrush(ツグミ)とよばれていますが、実際にはヒタキ科の鳥です。

オスとメスの違い

イソヒヨドリのメス

イソヒヨドリのメス

 

オスは青みがかったグレー。お腹はオレンジ色をしています。でも鮮やかな青ではなく、遠くから見ると黒い鳥やグレーの鳥に見えます。メスは岩場に溶け込む保護色のため、全体がグレーです。若いオスもメスと同じグレーです。

そのため綺麗な声で鳴くのに実際に見たら地味だったと思った人もいるのではないでしょうか?

基本的にはオスもメスもスピリチュアルな意味は変わりませんが。青い色に関係する部分はオスの方がより強く働きやすいといえます。

幸せの青い鳥の言い伝え

「幸運の青い鳥」と呼ばれるイソヒヨドリですが。日本にはイソヒヨドリについてとくに言い伝えはありません。それにも関わらず「幸運の青い鳥」と呼ばれるのは成熟したオスが青っぽい色をしているから。

日本ではモーリス・メーテルリンクの童話「青い鳥」の影響で「青い鳥=幸運」のイメージが定着しているため。青い色から幸運をイメージする人が多いようです。

またイソヒヨドリは都市部では住んでいませんでしたが、近年は都市部への進出が目立ち。今までいなかった所に見慣れない青い鳥がいるため、物珍しさから注目を集めることもあります。

なにより綺麗な声で高らかに鳴いているので、いたら人目につきやすいです。

明るい雰囲気の声と青い外観が人々にポジティブなイメージを与え。
メーテルリンクの童話「青い鳥」から「青い鳥=幸運」を連想させるため。
イソヒヨドリは「幸運の青い鳥」と言われているのです。

ではなぜ青い鳥が幸せの鳥と呼ばれているのでしょうか?
実は世界各地には青い鳥にまつわる言い伝えがあるからです。

ロレーヌの青い鳥

古代ロレーヌ(フランス北東部)民間伝承に「幸福の青い鳥」が登場します。

複雑なストーリーですが大まかにいうと、チャーミング王子がある国の王女に恋をして青い鳥に姿を姿を換えその王女を助ける話です。

メーテルリンクはこの「青い鳥」をヒントに童話「青い鳥」を書きました。

ロシアにも青い鳥は希望の象徴という言い伝えがあります。

それでもやはり「青い鳥=幸運の鳥」を世界的に有名にしたのはがメーテルリンクの「青い鳥」でしょう。

イロコイの青い鳥は冬の寒さを追い払う

アメリカの先住民イロコイ族の伝承では、青い鳥の鳴き声が冬の精霊の氷の力を追い払うと信じられています。青い鳥の鳴き声を聞いて冬の精霊は恐怖のあまり逃げ出し氷は消えまうのです。

イロコイ族の言う青い鳥(ブルーバード)はツグミ科の鳥ですが、見た目にはイソヒヨドリとよく似ています。

中国神話

中国神話は青鳥は西王母の使者。

西王母は崑崙山にすむ不老不死の神様。西王母は不老不死を与えるとされます。青鳥は古代には西王母に食事を運ぶ鳥でしたが、漢の時代以降は西王母の使者になりました。そのため中国でも青鳥は神の使いのイメージがあります。

 

こうしてみると古代から青い鳥には幸運やよいイメージがあることがわかります。

でもそれだけではありません。イソヒヨドリをよく観察してみるとまだまだ隠された意味がある事がわかります。

イソヒヨドリのスピリチュアルな意味

それでは具体的にイソヒヨドリのスピリチュアルな意味を紹介していきましょう。

新たな始まりと希望

イソヒヨドリは5月に繁殖シーズンを迎えるたけ。春が来ると活発に活動を始めます。イソヒヨドリの美しい鳴き声がよく聞かれるのも春ごろから。だからイソヒヨドリは春の訪れを告げる鳥です。

そのためイソヒヨドリは新たな始まりと希望の象徴といえます。

冬眠から目覚めた動物たちが活発に動き始めるように、あなたに新しい一歩を踏み出す勇気を与えてくれる存在といえます。

活発で好奇心旺盛な性格

イソヒヨドリは好奇心旺盛で活発な鳥です。地面を跳ねながら餌を探したり、岩場から岩場へと飛び移ったりとよく動き回っています。

 

新しい環境にチャレンジを

もともとイソヒヨドリは海辺に住んでいる鳥です。現在では都市部にも進出。好奇心旺盛で新天地にも果敢に挑戦して住処を広げています。そのため地中海からユーラシア大陸、日本まで世界各地に生息の場を広げています。

あなに今の環境に満足せず、新しい環境や新しいできごとへのチャレンジをうながしているのかもしれません。

スピリチュアルメッセージ・イソヒヨドリと出会ったら?

イソヒヨドリと出会ったらそれはあなたにとって特別なサインかもしれません。幸運やチャンスが訪れる前兆かもしれません。

イソヒヨドリを見かけたら、ぜひその愛らしい姿と軽快なさえずりを楽しみながらポジティブな気持ちで過ごしましょう。

イソヒヨドリは好奇心旺盛な生き物です。新しい環境にもチャレンジして活動の場を広げています。どんな状況でも、希望を失わずに前向きに進んでいこうとする姿は私たちにとって大きな励みになります。

イソヒヨドリは、私たちの生活に幸運と幸せをもたらしてくれる小さな天使です。

その愛らしい姿と 軽快なさえずりで私たちを楽しませてくれるだけではありません。そのスピリチュアルなサインにも気づいてあなたの生活を豊かにしてください。

 

シェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

タップできる目次