1) パワースポット情報– category –
-
6. 京都 伏見
羽束師坐高御産日神社・むすびの神を祀る歴史のある神社
正式な名前は羽束師坐高御産日神社(はづかし にます たかみむすび じんじゃ)。 ずいぶんと長い名前ですね。 羽束師にある高御産日神の社。 という意味です。 あまりにも長いので羽束師神社と呼ばれています。 羽束師(はづかし)は地名です。 付近に免許試... -
6. 京都 伏見
京都の春祭り(洛南・伏見)
4~6月は京都・伏見はお祭りの季節です。 はなやかなおみこしが地域を巡ります。 お祭りというと秋のイメージが強いですよね。 でも京都では春もお祭りがあるのです。 気候のよいゴールデンウイーク期間中は、 集中してお祭りが行われます。 このページ... -
5 その他
伊勢神宮内宮(皇大神宮)・式年遷宮前の姿
日本の守り神伊勢神宮。 正式には神宮とよびます。 日本人なら一度は生きたい神社ですね。 平成25年に第62回式年遷宮が行われました。 平成20年に行ったときの画像を紹介します。 五月のゴールデンウィークに行ったのですが。 式年遷宮の前にもかかわらず... -
5 その他
伊勢神宮(豊受大神宮)・五月晴れ新緑に囲まれた外宮
日本人なら一度は生きたい伊勢神宮。 平成25年に第62回式年遷宮が行われましたが。 平成20年に行ったときの画像を紹介します。 新しくなる前の古びた感じがいいですね。 伊勢神宮に行く人は増えましたが、 いきなり内宮に行って帰る人も多いとか。 それは... -
6. 京都 伏見
有馬新七たちが粛清された寺田屋騒動と島津家ゆかり大黒寺
酒蔵と幕末ファンにおなじみの京都伏見。 観光客のまばらな住宅地のなかにひっそりとたたずむお寺があります。 金運の寺として人気の大黒寺です。 金運だけではありません。幕末、とくに島津家と深いかかわりのあるお寺なんです。 幕末の伏... -
1. 京都 洛中
矢田寺・苦難を引き受けてくれる地獄で業火に包まれたお地蔵様
京都の観光客でにぎわう寺町三条通り。 商店街のなかにひっそりとたたずむお寺があります。 地獄の業火で焼かれるお地蔵様で有名な矢田寺です。 今回は矢田寺に行ってきました。 矢田寺(矢田地蔵尊) 寺町三条通りの商店街。 お店の中に埋... -
1. 京都 洛中
冠者殿社・うそを許してくれる?誓文ばらいの神様
観光客と買い物客で賑わう京都の四条通り。 その一画にひっそりとたたずむ神社があります。 その神社は冠者殿社(かんじゃでんしゃ)。 変わった名前の神社ですね。 誓文払いの神様として、商人に人気の神様です。 目立つ場所にあるにも関わらず、 訪れる... -
4. 京都 洛西
椿丘大明神(白清社)半分地下室に祀られたお稲荷さんの謎
京都市右京区太秦に木嶋坐天照御魂神社(木嶋神社)があります。 その境内には蚕ノ社の語源となった蚕養神社や三柱の鳥居が有名です。 境内にはミステリアスなお稲荷さんまであるのです。 かつては古墳の中にあったという異色のお稲荷さん。 お稲荷さんが...