伊勢神宮(豊受大神宮)・五月晴れ新緑に囲まれた外宮

伊勢神宮外宮鳥居

日本人なら一度は生きたい伊勢神宮

平成25年に第62回式年遷宮が行われましたが。
平成20年に行ったときの画像を紹介します。
新しくなる前の古びた感じがいいですね。

伊勢神宮に行く人は増えましたが、
いきなり内宮に行って帰る人も多いとか。

それはもったいないですよ。
伊勢神宮は内宮と外宮でいっしょなのです。

それでは、
遷宮前の外宮(豊受大神宮)にご案内します。

 

タップできる目次

伊勢神宮外宮(豊受大神宮)

 

お伊勢さんに行くなら、まずは外宮から。
いきなり内宮に行くなんて失礼ですから。

伊勢神宮外宮鳥居

豊受大神宮 鳥居

 

鳥居をくぐって境内へ。

木々を抜けると見晴らしがよくなりました。
池があります。
まがたま池です。

まがたま池

まがたま池

 

正宮 豊受大神宮

 

境内を歩いて奥へ向かいます。

 

こちらが豊受大御神が祀られている正宮です。

 

 

豊受大神宮

豊受大神宮

 

撮影が出来るのはここまで。
中は撮影できません。

 

豊受大神宮

豊受大神宮

ご祭神は衣食住の神様。
豊受大御神(とようけ の おおみかみ にぎみたま)

ここでは個人の願いはしません。
日本全体の人々が衣食住に困らないように願います。

遷宮御敷地

遷宮御敷地

 

平成25年の遷宮で正宮が建てられる敷地。
当時はまだ更地でした。

 

 

つづいて別宮を回ります。

別宮に行く途中に亀石があります。

亀石

亀石

 

御池にかかる橋になってます。
気づかない人も多いですね。
よーく見ると。
亀に見える、かな。

風宮(かぜのみや)

 

風宮

風宮

風宮

風宮

 

ご祭神は雨風の神様。
級長津彦命(しなつひこ の みこと)
級長戸辺命(しなとへ の みこと)

雨風は農作物の収穫に大きく影響するので、大切な神様として祀られています。

 

土宮(つちのみや)

 

土宮

土宮

土宮

土宮

 

ご祭神はこの土地の神様。
大土乃御祖神(おおつちのみおやのかみ)
神宮が出来る以前はこのあたり一帯(山田原)の鎮守神でした。
堤防の神様でもあります。

普通は社は南を向いていますが、
ここは東を向いた珍しい社です。

 

多賀宮(たがのみや)

 

別宮の奥に多賀宮があります。
別宮のなかでも一番高い位にある神様です。
個人の願いをかなえてくれる神様として人気があります。

多賀宮

多賀宮

多賀宮

多賀宮

 

ご祭神は衣食住の神。
豊受大御神荒御魂(とようけ の おおみかみ あらみたま)
こちらは個人の願いをかなえてくださる神様です。

正宮と同じ神様ですが、二つの顔をもっているんですね。

 

多賀宮

多賀宮

 

正宮と同じ時期に造られたといわれます。

 

参拝を終えてまがたま池まで戻って来ました。
新緑の緑に赤い欄干が映えます。

まが玉池

まが玉池

 

5月なので藤の花がきれいでした。

外宮 藤の花

外宮 藤の花

 

 

現代では衣食住の有難さを感じることは少ないかもしれませんが。
あらためて、普通にすごせることの大切さを感謝したいです。

 

このとき訪れた平成20年といえばまだパワースポットブームの直前。
それでもさすがお伊勢さんです。
当日はゴールデンウイークということもあり人はいっぱいでした。

その後、式年遷宮がありさらに人は増えたようです。

また行きたいですね。

 

アクセス

JR 参宮線 伊勢市下車 徒歩約8分

近鉄 山田線 伊勢市下車 徒歩約8分
近鉄 山田線 宇治山田下車 徒歩約10分

公式website:http://www.isejingu.or.jp/about/index.html

住所 三重県伊勢市豊川町27

[map addr=”三重県伊勢市豊川町27″]

 

 

シェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

タップできる目次