安産

4. 京都 洛西

月読神社・松尾山にひっそりたたずむ安産の神様

松尾大社と同じ、松尾山のふもとに鎮座する月読神社。月読命がご祭神という珍しい神社です。三貴子のひとりでありながら、いまひとつ存在感の薄い月読尊。謎の多い神様だけに、よけいに興味がそそられます。その神秘的な存在の月読尊がご祭神ということで月読...
1 京都府

由岐神社・厄除けと子宝の神様

闇夜を焦がしそうな燃えさかる松明が印象的な「鞍馬の火祭」京都三大奇祭のひとつにもあげられるこのお祭りは、由岐神社のお祭りなのです。火祭が終わると紅葉のシーズンに突入。鞍馬一帯は絶好の紅葉スポットになります。でも紅葉シーズンでなくても火祭りを...
6. 京都 伏見

御香宮神社は安産・子育ての神 

御香宮神社は、酒どころとして有名な伏見にあります。伏見は幕末には坂本竜馬ら志士たちが拠点とした場所とした場所です。神社の境内から名水が湧くことから御香宮と名づけられました。御香水は環境省の名水100選にも選ばれた名水です。御香宮神社のご利益...
error: