-
4 四国
満濃大師・神野寺で運試し。満濃池の絶景スポット|香川
日本最大のため池・満濃池を見に行きました。満濃池は龍神の住む池といわれる興味深い場所ですが満濃池周辺にも神野神社や神野寺といった神社仏閣があるのです。 今回は神野寺を紹介します。 ちなみに神野寺は読み方は「かんのじ」といいます。「じんのじ... -
4 四国
満濃池の守護神・神野神社は農作と水の神様|香川
香川県の満濃池は日本最大のため池。 満濃池周辺には神野神社と神野寺があります。 神野神社は満濃池の守り神として建てられた神社です。 農作と水に関係のある神様が祀られています。 満濃池に行ったのは真冬でした。 どんよりと曇った天気。 池の水面も... -
4 四国
満濃池は龍神伝説のある日本最大のため池|香川
こんにちは、たかふみです。 満濃池に行ってきました。 満濃池は香川県にある農業用としては日本最大のため池です。 ため池なので人間が作ったものです。しかも1300年以上前に作られたものなんですね。その古さと大きさから地元では「龍神の住む池」として... -
1. 京都 洛中
繁昌神社・班女塚、縁切りと良縁・商売繁盛の神社
繁昌神社は京都で唯一「繁昌」の名を持つ神社です。 繁昌とはなんとも縁起のいい言葉です。でもそこには悲しいお話がありました。 京都市営地下鉄の四条駅を出るとそこはたくさんの車が行き交う烏丸通(からすまどおり)。 ゼネラル石油のある交差... -
3 関東
金王八幡宮は渋谷発祥の地?!
東京の渋谷方面に用があったので、渋谷区にある金王八幡神社に行ってきました。 金王八幡とは変わった名前ですね。しかもこの神社は渋谷の地名にも関係あるらしいです。 JR渋谷駅の東口から出たほうが早いのですが、ハチ公像を見たかったので西口から出て... -
3)神社参拝のしかたと神道
神棚のお札(おふだ)の交換時期はいつ?処分方法はどすればいいのでしょうか?
神棚には神社で授かったお札(おふだ)・御神札をお祀りします。 でもお札は永遠に使えるわけではありません。お札はいつどのように交換すればいいのでしょうか? お札を交換しなければいけない理由。 お札の交換の時期、方法。 交換した古い御札の処分方... -
6)文化と伝統
厄年は何歳?どうして危ないのでしょうか?
厄年とは、その人の人生の中でもとくに災難が起こりやすい歳といわれています。 男性は42歳、女性は33歳が特に危ない歳だといわれています。 科学的な根拠はなく迷信といわれますが、それでも気になる人はいるのではないでしょうか? 厄年とはどうして危な... -
1. 京都 洛中
京都大神宮、京都のお伊勢さんは萌え神社だった?
京都のど真ん中にお伊勢さんがあります。 四条通りは京都のメインストリート。 中でも河原町から新京極通り、寺町通りへとつながる地域は観光客や買い物客で賑わっています。そんな賑やかな場所にお伊勢さんがあるとは不思議です。 しかもネット上では萌え...