猿田彦神社・道が開ける開運の地|三重

古殿地

伊勢といえば伊勢神宮ですが、忘れてならないのが猿田彦神社。
伊勢神宮の内宮に近く歩いていけます。

瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)が天孫降臨したとき、道案内したのが猿田彦命(さるたひこのみこと)。

導きの神様として、開運、交通安全として人気があります。

方位除けの神様としても有名です。

なにか新しいことをはじめるときは、
こちらにお参りしてよい方向に導いて頂きましょう。

 

目次

猿田彦神社

 

猿田彦神社

 

木の鳥居をくぐると、
玉砂利の敷かれた境内の奥に本殿があります。

猿田彦神社本殿

猿田彦大神は高千穂に瓊瓊杵尊を案内したあと、本拠地の伊勢に戻ってきた。
そのとき天之受賣命(あめのうずめのみこと)も一緒に来たということです。

猿田彦命を祀る神社の総本社と考える人も多い由緒のある神社です。

古殿地(こでんち)

 

古殿地

猿田彦神社に来たらぜひ触っておきたいのがこちら。
古殿地(こでんち)と呼ばれる石です。
方角を24に分けて表示したものです。24方位は風水でよく使いますね。

昭和11年までこの場所に御神座がありました。
だから古殿地。古い殿(たてもの)のあった土地。
現在でも神聖な場所とされ、参拝者の多くがこの場所を訪れます。

 

 

アクセス

 

近鉄 山田線 五十鈴川下車 徒歩約25分

公式website:http://www.sarutahikojinja.or.jp/

住所 三重県伊勢市宇治浦田2-1-10

[map addr=”三重県伊勢市宇治浦田2-1-10″]

 

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次