1 京都府

4. 京都 洛西

車折神社の 清めの社とご利益スポット

京都のパワースポットとして注目を集めている車折神社。パワーストーンといえる祈念神石や、芸能人に人気の芸能神社が有名ですが見所はそれだけじゃありません。ご利益のありそうなスポットがまだまだあります。そんな車折神社について報告します。車折神社は...
4. 京都 洛西

京都の芸能神社・芸能人の玉垣がすごい

京都で話題のパワースポット車折神社(くるまざきじんじゃ)。金運や良縁、学業のご利益があるといわれてます。その境内に有名芸能人も通う社があります。その名も「芸能神社」かなりストレートな名前ですね。ご利益ももちろん芸能関係。分かりやすい。芸能人...
2. 京都 洛北

鞍馬寺(4)魔王殿は神の降臨した場所?

京都最強クラスのパワースポット鞍馬山。鞍馬山の奥の院は魔王殿とも言います。宇宙から来た神の降臨した場所だとか。降り立った神は護法魔王尊(ごほうまおうそん)。天狗の様な姿をしているといいます。鞍馬に来たら是非神秘的な奥の院に行ってください。道...
1 京都府

鞍馬寺(3)・牛若丸伝説の地

牛若丸と天狗の伝説のある鞍馬山。若き日の源義経(牛若丸・遮那王)が修行した場所として有名です。本堂に参拝を済ませても、まだまだ見所はこれからです。今回は牛若丸(遮那王)の足跡をたどります。源義経の足跡をたどる本殿から山門を抜けてます。山道を...
1 京都府

鞍馬寺(2)宇宙のパワーのあふれる場所?

京都でも特に強いパワースポットとして人気の鞍馬山に行きました。鞍馬を巡るコースはいろいろありますが、パワースポットめぐりとしては鞍馬駅~由岐神社~鞍馬寺~貴船神社~貴船駅の順に回るのがお勧めです。ケーブルカーで行く方法もありますが、そうする...
1 京都府

鞍馬寺(1)大地のパワーと豊かな自然

京都市北部にあって豊かな自然に囲まれた鞍馬山。牛若丸伝説が有名ですね。古来より修行の場として山そのものが聖なる場所として信仰されてきました。現在でもパワースポット好きにとって聖地ともいえる存在です。鞍馬の山に登ることは都会に住む人にとっては...
6. 京都 伏見

城南宮・京都の南を守る方除けの神様

京都の南にあることから「城南宮」と呼ばれる神社があります。平安貴族の歌会を再現した「曲水の宴」で有名な神社です。方除けと交通安全の神様として知られていますが、地域の人々を守ってくださる神様でもあります。平安時代の昔から現代まで城南宮のご利益...
1 京都府

貴船神社~結社・縁結びのパワースポット

京都の奥座敷、貴船の地に水の神様、貴船神社があります。前回は水の神様高龗神(たか おかみの かみ)を祀る本宮をお参りしました。今回は縁結びの神として人気の結社(ゆいのやしろ)にお参りします。でもあわててはいけません。先に奥宮にお参りしましょ...
error: