2)神社参拝のしかたと神道

2)神社参拝のしかたと神道

神棚にお祀りするお札を新しくしました

神棚に祀ってあるお札を取りかえようと思ったので神社に行ってきました。御札は一年に一度とりかえるのが習慣になってます。御札は永遠に使える物じゃないんですね。神様のパワーは衰えるものだそうです。そこで普段お世話になってる近所の神様のお札を新しく...
2)神社参拝のしかたと神道

氏神・産土神・鎮守神の違い

氏神、産土神って聞いたことありますか? 氏神ならなんとなく聞いたことある。 という方もいるんじゃないでしょうか。鎮守神、地主神と聞くともう分からないという方が多いと思います。日本には昔からさまざまな神様がいます。 でも時代と共に呼び方も人々...
2)神社参拝のしかたと神道

稲荷神・動物神は見返りを求めるは 嘘

「稲荷神は見返りを求める」「動物を祀っているところは見返りを求める」「見返りを求めるから、お稲荷さんには気軽にお願いをしない方がいい」って聞いたことがありませんか?人によって表現の違いはありますが、まとめるとこういうことになります。・動物の...
error: