京都えびす(ゑびす)神社で商売繁盛

拝殿

 

観光客でにぎわう京都祇園に近くに地元の商売人から絶大な支持を得ている神社があります。それが京都えびす神社(ゑびす神社)。

僕も個人でやってる仕事がうまくいくように新年早々、えびす様にお参りしてきました。

商売繁盛というとお稲荷様とえびす様が有名です。京都には伏見稲荷という参拝者数は西日本でもトップの超メジャーな神様があります。でも正月はとにかく人が多くて参拝するのも大変。そこで、えびす様に行ってきたわけです。地元の商売人には有名とはいえ。伏見稲荷ほど有名ではありません。でも知る人ぞ知る的な商売繁盛の聖地なのです。

 

京阪電鉄の祇園四条駅を出て四条通を歩きます。歌舞伎で有名な南座を右手に見ながら八坂神社の方角へ歩いていくと四条通と大和大路通りが交差します。交差点を右に曲がり大和大路通を歩いていきます。大路といっても車がようやくすれ違うことのできる昔ながらの狭い道です。5分ほど歩くと赤い玉垣と鳥居が見えました。こちらが京都えびす社です。

京都えびす神社

 

京都えびすの裏通りは京都の5大花街のひとつ宮川町なんです。祇園からも近いです。むかしから花街で働く人々やお客さんに人気のある神社でした。現在では様々な業種の人々から人気のある神社です。

 

鳥居で運試し

一の鳥居をはいると、奥にももう一つ鳥居があります。こちらにはえびす様のお顔がついています。

鳥居

 

鳥居の真ん中に箕(み・てみ)とくまでが合体したようなものにえびす様のお顔がついています。福箕といいます。熊手はかき集めるもの。箕はちりとりの大きいやつ。集めたものを入れたり、いるものと要らないものに選別するときにつかう農具です。ここの熊手にはあみがついています。お金を投げてこの網の中に入ると縁起がいいそうです。みなさん、挑戦してる人がたくさんいました。僕も挑戦。10円硬貨をなげたところ、一発で入りました!正月から縁起がいい。しかも、熊手のとこではなく箕のところに入りました!

えびす鳥居

実はちょっとしたこつがあるんです。重たい硬貨を投げるとコントロールがしやすいです。軽いお金だと風に流されるので思ったところに入りません。一番入りやすいのは500円硬貨。500円はちょっと、という人は10円硬貨や100円硬貨でもいいと思います。10円硬貨は比重の大きい銅でできています。見た目より重たくて意外と風に流されにくいんですよ。

 

えびす様にお願い

えびす神社本殿

本殿にお参りです。記事では先に鳥居の運試しを書きましたが、本当は先に神様にお参りした後に鳥居で運試ししました。やっぱり一番に神様にご挨拶するのが礼儀だと思うので、僕の場合はどの神社に行った時も最初に本殿にお参りすることにしています。

ご祭神は事代主神(ことしろぬし)。大国主神、少彦名神。事代主神は大国主神の息子です。恵比寿様というと蛭子神のことを指す場合もありますが。こちらではえびす様=事代主となります。どちらにしてももともとは海に関係する漁業の神様で、のちに商売繁盛の神様となりました。

 

由緒書き

 

由緒書きにもあるように。鎌倉時代、建仁寺(道を挟んでえびす神社の向かいにあります)を作った栄西禅師が海で遭難しそうになったのを助けてくれたのが恵比寿神でした。そのためこちらでは交通安全の神様としても信仰されています。

境内には高島屋、大丸といったデパートや市内の有名店が奉納した品をよくみかけます。それだけ人気があるんでしょうね。

拝殿

 

さらに面白いのは、こちらのえびす神社ではえびす様にお願いするときにはノックをしないといけないこと。どうやらえびす様高齢のため耳が遠いらしく。合図をしないと聞いてくれないらしいのです。

えびす神社

拝殿の左側におまいりするところがあります。

えびすさまお参り

たたく場所はちゃんと決まっています。拝殿左の壁の一部が板になってます。やさしく「コン、コン」とたたくといいそうです。肩をやさしくたたくような感じです。偉い人の体を強くたたいたりしませんよね。神様にお知らせするだけですから、強くたたいても意味はないようです。

正月からえびす様に祈願して。今年も頑張ろうという気になりました。

今年はいいことあるといいな。

 

京都えびすの十日えびすは大賑わい

 

正月もにぎわいますが、えびす神社がにぎわうのは十日えびすの日。とくに一月の十日えびすは1月8日から12日までの5日間行われます。えびす様の誕生日が1月10日だからです。

このときでないと授かれない吉兆笹(福笹)があるのですごい人手です。全国に広まってる福笹は京都のえびす神社が始めたものだそうです。ますますご利益ありそうです。

9、10日は宝恵かご社参といって、東映の女優さんが籠に乗って神社からデパート、銀行をめぐったり、女優さんによる福笹・福持の授与が行われます。11日は祇園と宮川の舞妓さんによる福笹と福餅の授与があります。

 

 

 

目次

京都えびす神社のアクセス

京都えびす神社に行くのは電車が便利です。

電車
京阪電鉄 京都線・祇園四条駅より徒歩で約6分。
阪急電鉄 京都線・河原町駅より徒歩約10分。

Official Website 京都えびす神社

住所 京都市東山区大和大路通四条下ル小松町125

[map addr=”京都市東山区大和大路通四条下ル小松町125″]

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次